100万人都市を目指しての都市づくり、第3回目です。
まだまだ 100万どころか 10万 にも 5万 にも全然届いてません。
っていうか、メイン都市よりサテライトシティーの方ばっかり発展してますね・・・^^;;
さて、この後どうなったのかですが・・・

前回、ミノックの工業とベスパーの商業を双方増やしたため、中心であるメガロポリスの工業と商業の需要は下がり、その分 住宅需要が一気に増加しました。
その結果・・・ 家が建つ建つ!

さらにマンションなどへの建て替えも進み、人口は激増。
15年目で 25000人、17年目には3万人を突破します。
しかし、急激な人口増加によって無教養の人が増加したため、農業の需要が MAX!

農地を郊外に増やしてもいいんだけど、邪魔になったらまた壊していかないといけないし、今後も発展に伴って農業は必要だろうから、このさい近くに農村を作る事に決定!

土地は効率良く使いたいけど、
どうもこういうことがしたくなる・・・


と言う訳で、一旦マップを移動。
メガロポリス左の中マップに農業都市を作成する事に。
名前はてきとーに「ユー」に決定。
で、農村は簡単に作る事が出来ます。
最初は農業需要は高いし、水もいらない、電気の消費も少ない、交通量もないし、適当に広い農地を作っていけばそれですみます。
が、実はこの都市(というか村)、一度作り直しました。
理由は・・・ 牧場とかが欲しかったから!
いやー、やっぱり農村にはこういうのがいるでしょー。
しかしこの牧場やサイロ、「ハイテク農業」とも呼ばれていて建設されるには条件があるらしい。
詳しくは解らないが教育レベルがある程度必要で、かなり教養のある人が流入して来た場合を除き、都市の教育レベルが一定以上ないと建設されないっぽい。
少なくとも、最初に作ったユーの街は全くコレが出来なかったので・・・ やり直し!!

街を作り、小学校・図書館・高校のトリオを建設して教育が高まるのを待つ。

この牧場、ラマばっかり・・・
まあ、こんなの大都市を目指すうえでは関係はないんですが、やっぱりこだわりが必要でしょう!
特にのんびりした農村とかには。
で、10年ほど待ってから農地の拡張を開始。 少ないけど牧場が出現!
街の近くにも牧場が欲しかったので、農地を作っては牧場が出来るまで壊すを繰り返す。^^;
で、出来たのが下記の村。
まだ農地は広げられますが、とりあえずある程度の農業は確保できたと思うので、メガロポリスに戻ります。


その後、メガロポリスの発展を再開し、20年で人口は3万5千人に。
このあたりで商業需要のバーがまた天井に付くぐらいに高まってきたのでベスパーに移動、商業地の拡張を行う事に。


で、ベスパーでさっそく開発しようと思ったら・・・
何か、白いものが各地で目に付く。 さっきのメガロポリスやユーにはなかったので余計目立つ。
これはもしかして・・・ さっそくマップデータの「ゴミ」をチェック・・・
だ〜〜、町中ゴミだらけだーー!!
ゴミの処理にはお金がかかるので後回しにしてたのですが、そのまんますっかり忘れてました。
特にひどいのが右の駅!
ゴミ捨て場と化してます! っていうか線路、通れません!
(実際には平気で電車が通るけど・・・)
家の前にも各地でゴミがおかれてたりする。

あまりにも見苦しいのでとりあえずゴミ対策をする事に。
お金を貯めてゴミ焼却炉をマップ隅に設置。
これでゴミの問題は時間が解決してくれるはず・・・
その後、資金には余裕があるので警察や消防も設置しておき、また「忘れてた!」になる要因をなくしておく。
うーん、これでこの街、よく発展してたな・・・
その後、商業地の増設を開始。
需要があるのでガンガン建っていき、マップ上部がほぼ埋まるぐらいになる。
こうなると場所がなくなってくるので、最初の工業地を潰して商業地にしてしまうことに。
まあ工業はミノックがあるので何とかなるだろう。
で、ここで、普通に壊すよりも、ヤツを呼ぼうという事になり・・・
巨大ロボ召還!! 公害工業地を破壊しまくる!

操作はマウスの左ボタンで出来るので工業地を蹂躙しまくり破壊の限りを尽くす!
が、このロボ、勝手に円盤ミサイルを発射して必要な商業地も破壊しまくる!(泣
まあ、多少の被害はこの方法を使う限りしょうがない・・・

ちなみにこのロボ、本当は「サーボ君」という名前で、シムピープルのメイドロボットです。
きっとシムにこき使われたので、怒りゲージ MAX になったんでしょう。 ^^;
その後、工業地を更地に戻して商業地を建設。
商業地は需要さえあれば建つのは早いので、すぐに完成。
それを見てから再びメガロポリスに。


ベスパーの商業発展によりメガロポリスの商業需要は下がりましたが、逆に徐々に上がってきたのがハイテク産業の需要。
と言うか、何もしてないのに勝手に最初の工業地が徐々にハイテクになりつつある。
工業は環境さえ整っていれば、公害産業や製造業はハイテク業に上書きされていく。
しかし逆は(そこが廃墟化しない限り)起らないので、公害がそれほど酷くないなら、勝手にハイテク化していく場合もあったりします。

で、この際なので公害と製造の税率をおもいっきり上げてしまい、ハイテクに一本化。
いい感じで工業地帯がクリーンになっていき、一方では住宅地の需要も順調に伸びて人口は 25年目でついに区切りの5万人。
ふー、やっと 10万人の半分・・・

あやしい人体実験とかしてそう
しかし、この辺りから教育費と医療費がばかにならなくなってくる。
ここからが正念場です。


その後、ミノックに移動し製造業と公害産業の発展を行う事に。
しかし教育レベルが高まってきたためか、ハイテクの需要が高いため、工業地にはハイテクと製造と公害の工場が乱立する状況になってしまう。
それぞれの工業を用意したいため、税率変更によってどれかに絞ると言う訳にもいかない・・・
ハイテク業は公害産業の中にできると当然すぐ黒くなって廃墟になるため、何か効率が悪い。
でもこればっかりは仕方ないかな?
公害・製造業とハイテク業のマップを分けるべきだっただろうか・・・
とりあえず、工業は用地と需要があってもポンポン建つものではないので、地区を広げながら発展を待つ。
途中、総合大学と先進研究センターを設置。

そろそろでかい工場も出始めている。
でかい分、公害もでかそうだけど、まあそういう産業だからね。
工業は建物の合体がまずないので、大きな工場は建ち辛い。
ある程度工業が発展するのを見てから、商業需要が高まったので再びベスパーへ。


ベスパーはそのまま商業を拡大し続けます。
商業は教育も健康もいらないうえにすぐに建っていくので、開発はとてもラク。
このあたりで月の収入も 3000 以上。 でも商業都市だと特にすごい事でもありません。
教育費も医療費もかからないですからね。
で、資金的に余裕があるので・・・
中途半端だったあの計画、「かっこいい十字高速道路計画」の続行を決定します!
途中で止まってた高速道路を少しずつ延ばしていき、ついでに周囲の道路整備と商業地の設置も行います。
そして中央付近まで延ばしたらしばらくお金を貯め、一気に直線高速道路をひいて交差・・・
膨大な資金を投下して、ついに完成です!!
やったーー、かっこいいぜーーー!!!
・・・無論、100万人都市づくりには何の効果ももたらしません。
でもいいんです!  これがシムシティーの浪漫です!!
・・・100万人ムリかも。(汗


と、言う訳で、現在の状況はこんな感じです。
年数 人口 商業 工業
メガロポリス 25年 53000人 7000 2500
ミノック 35年 16000人 8000 16000
ベスパー 35年 38000人 31000 2500
まあ、合計したら一応 10万人かな。 ^^;;
合計じゃダメなんだけど。

右はメガロポリスの土地使用状況。
とりあえず下のラインは開発しています。

でも今回、一番プレイしていたのはベスパーだったりします。
いいんでしょうか? こんな調子で。
いらないものとか作ってるし。

しかし大マップ、広いよなぁ・・・
つづく。